こんにちは、AppSheetNews運営事務局です。
当ブログでは、AppSheetに関する機能アップデートやバグ情報などをお届けしております。

リリース日時:2024年2月1日
導入時間
1:00 PM PST
機能と拡張機能
なし
バグ修正
なし
ロールアウトの変更
項目 説明 機能 データ変更アクションおよびタスクで入力値を動的に設定する 次のように、データ変更アクションで入力値を動的に設定できるようになりました。アクションがアプリで使用されている場合、アプリ ユーザーに指定された入力値の入力を求めるダイアログを表示します。 「ユーザーにプロンプトを表示して、行内の列の入力値を動的に設定する」を参照してください。アクションがオートメーションで使用される場合、アプリ作成者はステップの構成時にカスタム入力値を設定します。 「オートメーション内の一連の行に対してアクションを実行するときに入力値を動的に設定する」を参照してください。アクションが参照アクション (実行中のアプリ内かオートメーション内かに関係なく) から呼び出される場合、参照アクションは入力値を使用してバインディング式を指定できます。 「行のセットに対してアクションを実行するときに入力値を動的に設定する (参照アクション)」を参照してください。さらに、タスクがオートメーションの複数のステップで再利用される場合、アプリ作成者は入力値を設定することで各ステップのタスクを動的に構成できます。 「タスクで入力値を動的に設定する」を参照してください。
関連項目
コミュニティでのお知らせ この新機能が議論された AppSheet のオフィス時間 新規: 全ユーザーの 75% に導入されました。前: 全ユーザーの 50% に展開。
機能強化
Prominence アクション設定が Position に変更され、値が Primary、Prominent、Inline、Hide に変更された場合に、アプリ内でのアクションの位置の設定を簡素化するため。 「アクションの構成」を参照してください。新規: すべてのユーザーの 100% に展開されます。前: 全ユーザーの 50% に展開。
参考元記事: Google Cloud Community(英語)
本日の最新AppSheetNewsは以上です!
当社は、これまでAppSheetのアプリ開発を200個以上開発している会社です。
もしAppSheetに関する質問やご相談がありましたら、お問合せフォームよりお気軽にご質問ください。
より良い情報やコンテンツを提供していくことに努めています。
AppSheetのサンプルアプリについては下記のLINE公式よりご登録ください。
LINE公式お友達登録 >> https://lin.ee/lFCNzto
QRはこちら
